ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

小1の壁をのりこえるワーママのミカタ的新三種の神器【くつ乾燥】

 
ワーママのミカタ目線でえらぶ新三種の神器
   
ワーママ(ワーパパ)の
三種の神器といえば
言わずとしれた
乾燥機付き洗濯機
食洗機
 
もう言い尽くされた感が
ある三種の神器ですが、
ワーママのミカタ的・新三種の神器
ご紹介。  
 
あくまでも個人目線ですので、
すべてのワーママ(パパ)向けかどうかは
わかりませんが、参考までに。  
 
まず、なんといっても声を大にして
おすすめしたいのは、
これ、布団乾燥機。
 
私がもっているのは
ツインバードの旧モデルですが
新モデルはホワイトでシンプルで見た目よし。
 
最近の布団乾燥機はエアマットが
ないのが主流のようですね。
 
 
布団乾燥機なので
もちろん布団も乾燥できますが、
なんといってもくつ乾燥機能
ついているのが評価大、
ワーママのかゆいところに
手が届くなくてはならない存在とでも
いいましょうか。  
 
もちろん、忙しいワーママにとって
仕事している平日に
布団干しなんてやってられない
ということで
お布団の乾燥ができる機能も
使えるのですが、
私が鼻を大きくして
伝えたいポイントは、
くつが乾燥できるということ!   
 
 
雨の日のミカタ
   
個人的にこれって
超重要な機能だと思ってます。
 
例えば、毎週末、持ち帰えってくる
上履きの乾燥問題。
 
はたまた、梅雨入りの雨続きで
びしょびしょになった
スニーカーの乾燥問題。  
 
保育園、学校で毎週末必ず生じる事が
上履き洗い。  
 
上履き洗いって地味に負担ですよね。
こども自身が洗えば問題ないのですが、
保育園時代なんかは、
親がやってしまうパターン多しです。
 
私がよんでいるお気にいりのブログの
ブロガーさんは、コインランドリーの
靴専用の洗濯機をオススメしてまして、
なるほど!それもあり!と思いました。
 
うちでは、小学生組は自分で
上履きを洗うようにしてます。
 
といっても、
これがなかなか洗わないんですねー  
持ち帰った上履きを洗面所において
「上履き洗いなさいよ」という
無言のアピールを
しているんですが、
 
金曜日放置!
土曜日放置!
日曜日の夜まで放置!!!
 
なんてことはザラ。
 
口うるさくいって
日曜日の夜にしぶしぶ洗ったり、
心やさしい甘々の夫が洗うこと
たびたび。  
 
日曜日の夜に洗ったところで、
ふつう乾きませんよね。
 
そんなときに登場するのが
くつを乾燥できる機能がある
この布団乾燥機。
 

f:id:wamama-mikata:20190611135046j:plain

 

ワーママの三種の神器にはいらないのが
本当に不思議なんですが、
みなさん、靴の乾燥って
どうしているんでしょう???  
 
もちろん、天気がよければ干せますが、
毎週末、天気が良いとは限らないし
梅雨時なんて毎日のように雨だし。
 
天気を心配して、金曜日の夜に
必ずあらわなきゃ!と
プレッシャーになるのも嫌だし。
 
くつ乾燥機能がある布団乾燥機ならば、
日曜日の夜にあらっても余裕で乾くし、
なんなら、日曜の夜に洗った上履きを
乾燥かけるのをすっかり忘れて、
月曜日の朝に気づいて、
冷や汗だったこともありますが、
ものの30分そこそこで
からりとかわくので、本当に救世主でした。
 

f:id:wamama-mikata:20190611135034j:plain

 
そして、梅雨どき、雨続きの
あるあるなんですが、
男子の靴がびしょぬれ問題。  
 
保育園時代って、
雨だー!わーい!
長靴はくーーー!!!
とよろこんで長靴を履きたがったものですが、
小学校中学年くらいになると
長靴、はきたがりません、男子。
 
なんでなのか、ダサいという
気持ちなのか
長靴を履いて行くようにいっても
スニーカーで大丈夫!
といってスニーカーで
出かけていく男子。
 
で、案の定、びしょぬれで帰ってくる。  
 
小3長男の靴は、
気に入ってる1足の靴を毎日
履いているので
替えのスニーカーってないのです。  
 
だから、その靴を乾かす必要がある。
 
で、登場するのが布団乾燥機。
30分もあればからりと乾くので、
これはもう必需品です。  
 
私の中では、
食洗機>乾燥機付き洗濯機>布団乾燥機>お掃除ロボット
に食い込むぐらいに
絶対必須な家電です。
 
ということで、ワーママのミカタ的新三種の神器1でした。
 
ちなみに昨日も雨ざーざーななか、
スニーカーででかけた長男。
くつ乾燥のお蔭でからりと乾きました。
 
三種の神器2,3も乞うご期待!