ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

保護者から不評の保育園。

認可保育園もいろいろ
 
これまで上の子を含め、
23区私立認可保育園(入園)
都内私立認可保育園(入園)
都内公立認可保育園(一時保育利用)
都内私立認可保育園(一時保育利用)
と4つの認可園を経験しております。
 
さらに私立保育園でも、
キリスト教系保育園から仏教系保育園など
幅広い保育園を経験しております。
 
4つもの認可保育園を経験していると、
認可園と一口にいっても
それぞれの特色があるのが
経験則として語れるほどになりました。
 
そして同じ園にいると
同じ園のママしか知り合わないので、
他の保育園のことを話題にする機会は
あまりありませんが、
小学校に入学すると、
学童などで知り合うママなどから
他の保育園の情報をリアルに
聞くことができます。
 
それらの情報を総合して、
みえてきたゲンジツがあります。
 
それは、
不人気園が確実に存在する
ということ。
 
不人気園とは
完全なる個人的解釈ですが、
  • 保護者からの評判が悪い(つまり不評)
  • 口コミで良い噂をきかない
という感じ。
 
これは個人的観測の範囲内において、
また独断もはいっていますので、
必ずしもここで書いてある特徴がある
=不人気園ということはないのであしからず。
 
ですが、保育園えらびに
何らかの参考になればと思って記事にします。
 
人気園の特徴
 
これまで、私がお世話になった保育園は
本当にどの園も保育の質が高く
信頼できる先生方も多く、
保育園さまさまです。
 
私が感じる人気園の特徴は、
 
  • 先生がベテランの先生から中堅、若手とバランスがよい
  • 辞める先生は3月末の区切りのよい段階で辞める
  • 保育園設立から一定の歴史があり、地域に根ざしている
  • 園児がのびのび自由に遊んでいる
  • 一時保育の担当の先生はベテランの先生が長期間勤めている
といった感じです。
 
では、どこの保育園も同じか?というと
どうやらそうでもないことが
わかってきました。
 
ちなみに、実際に不人気園にあずけている
ママ友からの情報により、
不人気園の特徴をまとめました。
 
不人気園の特徴
 
私がこれまで実際に聞いた
不人気園の特徴としては、
 
  • 入園のボーダー点が他園より低い
  • 辞める先生が多い(数ヶ月で年度途中に辞める)
  • 園長が保護者がいる前で担任を(感情的に)叱責する
  • 認証保育園→認可保育園に移行された園
これは実際に、小学校で知り合ったママ友で
下の保育園児を不人気園に
あずけているのですが、
話を聞くととにかく保育園のことを
信頼していない様子。
 
特に、園長がクラスの先生に対して、
保護者のいる前で感情的に
怒っている場面をよく目にするそうで
保護者としてももやもやするそう。
 
また、園庭のない保育園なのに
散歩もあまり行かないということや
その他の細かなことでも不満があるとのこと。
 
そのママは入園に際して
地域事情をよく知らないまま、
とりあえず希望園を書けるだけ書いて、
最終的に入園できた保育園が
最下位で希望園として書いたその保育園。
 
認可保育園に入園できたと
ほっとしたのもつかの間、
実際に入っていみると
もやもやがたくさんあったらしい。
 
話を聞いていても
短期間でたくさんの先生が辞めるなど
明らかに先生の質の問題ではなく、
経営側や管理者側の体制の問題であって、
労働環境に問題があると思われます。
 
そのママ友は、早く転園したいと
ずっと転園希望を出しているものの、
うちの自治体では、
認可保育園→認可保育園への
転園希望の場合には
マイナス点がついてしまうため、
なかなか転園希望が通らないのが現実です。
 
一度、入園してしまうと、
転園はかなり高いハードルに
なってしまうのがゲンジツ。
 
だから入園に際しては、
慎重に保育園えらびをする必要があると
感じました。
 
保育園えらびは妥協しない。
 
 

f:id:wamama-mikata:20200124121206j:plain