ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

保育園、保護者会長を打診され・・・困。

保護者会は負担?やりがい?
 
保育園といえば、
保護者会がある園が多いと思います。
父母会といったりするかもしれません。
 
保護者が主体となり、
園と協力しながら保護者間の取りまとめや
クラス交流会やイベントの企画、運営などなど、
園によってそれこそ特色があると思います。
 
今、こどもが通う保育園は、
保護者会がまあまあ活発な方かと思います。
保護者会主催のお祭り(縁日的なもの)のほか
バーベキューや科学館、ピクニックなどの
交流会も年2回開催されます。
 
上の子のときから通っているので
もうかれこれ8年。
もう古株も古株。
 
先生方とのお付きまいも長いし、
園のことも深く知るようになったし、
保護者会のあり方も8年前と比べると
その時々の会長の方が、
効率化したり簡略化したり、
「古き良き伝統」というしがらみのような
役割も淘汰され、入園当時に比べると
かなり保護者会の負担も少なくなってきました。
 
とはいっても、毎年度、幼児クラスから
会長、副会長、会計、書記といった四役が選ばれ、
みなこの役をやりたがらないので、
役員決めが毎年、苦痛にかわります。
 
最終的に、もし立候補者がでなければ、
抽選で公平に決めることになりますが、
一応、抽選の前に話し合いで決められ、
そこで立候補者が決まるというのが流れ。
 
その話し合いが長時間にわたると
針のむしろ状態になるので、
事前にクラス役員が根回しして、
会長職への打診をするのが通常。
 
で、先日、あるクラス役員のママから
「会長やらない?」
という打診があり、困困困。
 
そのママも、クラス役員の仕事で
次年度の四役を決めなければならないという
切羽詰まった状況にあるという事情を
知っているから、
無下に断るわけにもいかず。
 
でも、でも、でも、
会長職はやっぱりムリーーーー
と心で叫ぶ私です。

 

f:id:wamama-mikata:20200125094551j:plain