ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

末広がりの28日には必ずすること。

東京はこの年末にむけて
急にひっそりとしだしますね。
 
わたしたちも帰省予定。
東北の雪にややおののきつつ
夫は朝からタイヤ交換や洗車やら
がんばっています。  
 
わたしはうちのなかをととのえつつ、
なかなか赤ちゃんがいると思うように
大掃除もはかどりませんが、
拭きそうじがんばりました。(プラーバが。)  
 
先日、市主催の環境フォーラムイベントがあり、
小4長女、小2長男といっしょに
わら工芸家の作家さんの手ほどきのもと
本格的な稲なわでつくる
江戸のしめ飾りをつくりました。  
 

f:id:wamama-mikata:20181229100951j:plain


約半日、かなり集中して、
作業工程を写真におさめる余力など
ないほどに汗をかきつつ
完成させた作品がこれ。  
 

f:id:wamama-mikata:20181229094643j:plain

 
28日の末広がりには、
毎年、玄関を大そうじして
しめ飾りをかざります。
 
年始を気持ちよく迎えられそうです。  
 
市の学習館では、
毎月、エコクラフトを開催していて
12月は藁でつくるしめ飾りを
つくっているので、
来年からは、このエコクラフトに参加して、
おうちのしめ飾りをつくって
定番にしたいと思います。
 
f:id:wamama-mikata:20181229094737j:plain
 
他にも全国各地の伝統的なしめ飾りを
みてきました。
 
つるかめなどなど。
 

f:id:wamama-mikata:20181229101105j:plain

f:id:wamama-mikata:20181229101120j:plain

f:id:wamama-mikata:20181229101132j:plain

各地の文化や風土が垣間見られました。
伝統っていいなっと思います。