ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

シニア世代の情報格差。

シニアの定義も変化 シニアとは65才以上が 高齢者のくくりに なるようです。 実母と義母はたまたま同い年で 60代も半ばなシニアの仲間入り となりました。 ですが、実感としては、 60代半ばなんて まだまだ現役世代と大差ない。 個人差は大きいでしょ…

新卒時、奨学金という名の借金。

借金からはじまる新社会人 大学、大学院在学中に 奨学金を借りていた私には、 大学院を卒業した段階で 350万!という奨学金という名の借金を かかえておりました。 新卒時のお給料なんて20万そこそこ。 社会人1年目に 350万なんて目のくらむような大…

未来のための重要なお手伝い。

夏休みもカウントダウンのはじまり やっとやっとやっと 夏休みも残すところあと数日な 今日この頃、 心なしか夏に秋の気配が 入り混じっているような 朝夕の涼やかな風が 感じられるようになってきました。 こどもが科学クラブの宿題で蒔いた ホウセンカの種…

一流企業に疑問を感じる若者たち。

ベンチャーの魅力 夫の会社は、 少数精鋭のITベンチャーといえば きこえがいいですが、 実際は、数年後の未来もどうなっているか わからない小規模な事業所。 起業して、1年以内の倒産は30~40%だとか 3年以内に倒産する企業が70%だとか 10年以上存続でき…

ツイッターの層。深海魚と回遊魚がであう面白さとスリル。

ツイッター界隈の魅力 Twitter歴数ヶ月の 初心者です。 Twitterのお手軽さと面白さが 徐々にわかってきました。 wm-mikata.hatenablog.com Twitterのつながりって 本当に垣根が低いというか、 いいねやリツイートが お互いに気軽にできる世界ですね。 例えば…

わたしの仕事人生は結局レールの上。でもレールの上を走りつづける今。

私の仕事人生、夫の仕事人生 私。 「新卒から同じ会社に勤務、転職経験なし。」 一行ですむ私の仕事人生。 反面、夫。 「新卒で就職。 数年後に転職してフリーランスに。 その後就職した会社を独立して、最初の会社の同期と共同経営にて役員に。 収入が安定…

金利は雀の涙。貯金はこれ一択。

金利0.001%って0.00001ってよ 銀行の金利が0.001%時代、 銀行の利息なんて、 あってもなきにひとしきかなですが、 やっぱり預貯金も大切。 運用をはじめるイロハを学んだ時に、 生活防衛資金として、 FPの横山さんは、月収の7.5ヵ月を すすめていました。 …

田舎✕自然=原体験の原点。

いま話題の父子帰省 夫、こどもたちを連れて 東北にある夫実家に帰省。 お正月の帰省は家族みんなで 夏の帰省は、夫実家に父子帰省が 恒例となりつつあります。 田舎のじーちゃんばーちゃんは 孫の帰省を首を長くして待ってくれ、 帰省している間は子守もお…

クラフトも絵本も星も!秘密にしたいくらいのお気に入り空間。

星と森と絵本の家 なが〜い夏休み、 折返し地点を過ぎたとはいえ まだまだカウントダウンは はじまらない。 猛暑のおでかけも大変、 家にいるのもたいへん、 できれば涼しくて できればこどもたちも楽しめて できれば大人も居心地よくて できれば入場料とか…

塩漬け株は配当金目当てで手放さないことに。

塩漬け株でも年3,500円の利益 少しずつ運用をはじめています。 wm-mikata.hatenablog.com 独身時代に、個別株の投資をしていました。 日々売り買いしていたので、 そこそこの経験はあります。 IT関連、薬品関係、造船関係など 幅広い銘柄を買っていました。 …

やきもの体験で器づくり。夏休みの自由研究にもあり。

やきもの体験で器づくり 市内にある陶芸教室で 夏休み限定のやきもの体験があり、 こどもたちと参加してきました。 市内で制作活動をしていて 陶芸教室も開いている作家さんが 夏休みの期間限定でおしえてくれるやきもの体験。 陶芸って 土コネとかロクロと…

アクティブシニアな実母。いずれ訪れる老後に不安も。

ババとマゴの旅 小学校高学年女子の長女は 今年の夏休み、 同級生のイトコと 実家の母であるババと 3人で広島旅行に出かける 計画を立てています。 今回、実家の母の思いつきで マゴ2人を連れて 3人で広島の原爆ドームを 見に行こうと言い出して、 計画が…

教育虐待?幼児教育漬けの日々、英才教育ママのその後。

英才教育ママのその後 習い事で知り合った あるご家庭の話。 他所様のご家庭のこと 他人がとやかく言うことではないんですが、 それでも、昨今気になる 「教育虐待」というワード。 親の熱意と情熱が歪んでしまったが ゆえに起きる悲劇だとは思いますが、 ど…

小学生の自由研究は親をも悩ます。博物館や科学館のワークショップは親のミカタ。

夏休み、ああ自由研究 小学生の夏休みの課題といえば、 自由研究があります。 「研究」とはつくものの、 低学年のうちは自由課題なので、 提出は自由だったり、 工作もOKなので 市販のキットを使った作品なども多く、 研究へのハードルもそれほど高くないの…

小学生の夏休みどうすごす?知的好奇心をくすぐるイベント情報。

夏休み本番 夏休み真っ只中、 夏休みのお子さまをもつ 世の中のすべてのママさま、 おつかれさまです。 幼稚園ママも手のかかるこどもたちの 遊び相手からお出かけから ごはんづくりしながらの家事と たいへん✕100な毎日、 学童にあずけてるママも 朝の激忙…