ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

しごと

【人事の春】鉄のオンナ先輩が部長に。

巡り巡って鉄のオンナ先輩 私が心のなかで 「鉄のオンナ」先輩と よんでいた大先輩が、 この度の異動で わが部署のトップである 部長に就任されました。ちなみにわが部署の歴代の部長はすべて男性。 www.mikatano.me 鉄のオンナ先輩とは当時まだわたくしが…

ワーママ「40代の崖」説。

40代ワーママのアンテナ ここ数年、特に最近じんわり考えている 40代ワーママキャリアの模索。 今の仕事が好きでやりがいもあり、 職場の人間関係も良好、 待遇も満足している。 こんな三拍子そろった仕事で何が不満なの? というと、不満は何もない。 今の…

仕事上昇中ですが、転職活動始動。

仕事とキャリアと人生と私 忙しくも充実のなか日々を過ごしております。 今の仕事が「好き」だし、 やりがいをもってのぞめる部署であり 不満はありません。 不満はないのに、「転職」がちらつきます。 それは、人生の有限感を感じるから。 自分のキャリア…

置かれた場所で返り咲くワーママ。

置かれた場所で咲くこと いつの間にか更新が間遠に。 気にかけてご訪問いただいております 皆さまには感謝感謝です。 最近は、Kindlepaperwhiteを持ち歩いて Kindle本のインプット重視の日々を心掛けております。 上長の異動など新しい風のなか 始動した新年…

「転職」を見据えるワケ。

いまいる場所で咲きつつも いつの間にかブログの更新も 途絶えてしまった4月も中旬ですが、 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 4月は部署のメンバーの 入れ替わりもあり、新しい風が 吹いております。 わたしは現部署に異動して 2年目の春。 実のところ…

ワーママとしていつアクセルをふむのか。

卒業式という節目に 上の子はこの春、中学入学という 新しいステージに。 感染症対策という名目上、 卒業式は短時間のコンパクトな 式ではあったけど、 こどもの成長を感じるには 十分な式典であり節目となりました。 ワーママ歴、気づけば12年。 中学校と…

70歳定年の衝撃。

えー70まで働くの??? 定年、正確には再雇用制度の上限が 延びることはわかっていましたが、 実際に弊社の就業規定が この4月1日付けで再雇用の年齢上限が 変更となりました。 現在、65歳まで再雇用の期間が 設定されていましたが、 4月からはその期…

仕事に脂がのる40代ワーママ。

仕事のやりがいと成果 最近、仕事の成果がでてきています。 一時期、停滞期もありましたが、 いま、とても仕事にやりがいをもって 楽しいと感じている。 月曜日がまったく憂鬱じゃない。 むしろ仕事のリズムで土曜日の早朝に 目が冷めてしまい、 今日やるべ…

人事の春、再雇用その先は?

再雇用制度・・・ 弊社では、60才定年のち希望者には 再雇用制度があります。 観測範囲では8〜9割が再雇用を希望する感じでしょうか。 再雇用になった場合、 職位もさがりますし、お給料も半減するんじゃないでしょうか。 で、40代前半の私は思うわけです…

これが非正規のゲンジツ。

人事の足音 人事の異動打診がはじまる季節。 私は今年度異動になったので、 異動は99%ないと思っています。 全国異動がある会社の宿命、 異動の可能性があるメンバーは 皆ドキドキしてるはず。 そんな中、私のデスク隣に座っている 非正規のパートナー社員さ…

キャリアダウンした先輩ワーママ。

ロールモデルの先輩ワーママ キャリアダウンしたワーママの話。 初任地でご一緒した5つ上先輩は 20代後半で結婚、出産し 育休を取り復帰し、妊娠、育休、復帰と 子育てとの両立を図りながら ワーママとして頑張っていた先輩。 私の数年上の年次の先輩という…

ワーママ的強みを知り、強みを活かす。

ストレングスファインダーって? ストレングス・ファインダーとは 自己分析ツールのひとつ。 ワーママはるさんのVoicyで (#41 働く女性はストレングスファインダーを受けろ) その存在を知り、キャリアを考えるうえで自分の強みに興味がわいて診断料として…

通勤時間の搾取。

妥当ではない長時間通勤 信じられないことですが、前部署では 片道1時間半以上、往復で3時間以上の 電車通勤時間を費やしていました。 あのときは、いつのまにかその日々が 当たり前となり順応しきっていましたが、 いま、片道15分の電車通勤となり、 あの日…

新年、新たなキャリアスタート。

漂う閉塞感、焦燥感 コロナによる経済不安から 雇用の先行きがみえない焦燥感が 漂いつつあります。 「早期退職」というワードは 聞き慣れてしまった。 直近でもLIXIL、青山商事、富士通、ジャパンディスプレイ、ロイヤルホールディングス、日立金属、レオパ…

【Voicyワーママはるさん流】時短と仕事の効率化。

納得の仕事術 最近、Voicyワーママはるラジオの はるさん流仕事術を参考にして 仕事を構築するように意識しています。 余談ですがはるさんは、 40才定年説を念頭に現役バリバリの キャリア街道を歩んでいた会社員を退職し、 現在はサバティカルタイムを 満喫…

【Voicyワーママはるさん流】時短と仕事の姿勢。

Voicyワーママはるラジオが刺さる Voicyを日々、聴いています。 聴くタイミングは、平日の寝かしつけの時間や 週末午前中のひとり優雅なおふろタイムで。 こどもたちも成長してきて、 土日の午前中は割とこどもたちが それぞれ自由に(ゲームとかゲームとか…

キャリア研修での気付き。

キャリア研修を受けるハードル 先週1週間、キャリア研修がありました。 この研修は入社後10年程度で 受講する研修ですが、 わたしはその時期、 育休、復帰、時短、育休、復帰と 細切れのように過ごしてきたので 研修の対象者ではあったものの 育児を理由に…

モチベーションアップのボーナス。

ありがたいボーナス ボーナスをいただきました。 金額を思わず二度見しちゃいました。 前回6月のボーナスは復帰して3ヶ月弱の 支給だったのそこそこレベル。 それが今回は満額支給となり、 ボーナスってこんなにもらえるんだっけ?? と驚きましたー。 あ…

やっぱり手に職は強し、なのか。

データでみる求人の需要 コロナ禍において早期退職や倒産といった ニュースのなか、10月の有効求人倍率。 需要のある仕事。*10月の有効求人倍率が2倍以上の職業。一般事務なんかはお呼びでない(0.26)。https://t.co/GAAxXQxSX5 pic.twitter.com/PMSoK52GQ…

時短だから。という理由はわがままだろうか。

時短の通る道 6Hの時短で働いています。 時間内、効率的に集中して働いてます。 時短でも任される業務量は フルタイムの同僚と同じであり、 業務量に配慮はありません。 ただ、勤務時間は配慮されてます。 時短だから業務量も配慮してほしいと 言いたいけど…

非正規ワーママとの会話に気を遣う。

雑談のなかに見え隠れする温度差 どうでもいいことですが リアルにはつぶやけないこと。 となりのデスクに座る同僚は非正規ワーママ。 関係も良好で何も問題はないのですが、 雑談とか会話には気を遣っている自分がいます。 やっぱり待遇面でも差があるので …

仕事に対するブレない価値観。

仕事も大事、家庭も大事 最近、仕事上の停滞期を脱したようで 仕事に対するモチベーションが上昇中。 おおむね調子が良い。 脂がのって何もかも絶好調というのではなく 自分の仕事に対するスタンスが 定まったという感じ。 仕事も大事、家庭もこどもも 当た…

10年後を見据えた転職時期。

抗えない加齢 40過ぎて思うこと、 月日の流れのはやさ、 そして体力的衰え。 20代の過ぎゆく10年の速さと 30代の10年とはちがう。 きっと、40代のそれ、50代のそれは きっと体感的にはもっと早いんじゃないかと思う。 そして加齢には抗えない 精神的、体力的…

前向きな転職。

キャリアをみすえた転職 一時、辞めたい=転職という 考えがよぎっていたが、 いま、改めて考えると 今の仕事はやっぱり好きだし 続けたいという気持ちが強くなっている。 4月に異動して専門職としては まだまだこれから。 スキルを磨いて学びを深めて、 キ…

転職サイトに登録してみたら。

自分の芝生は青かった ちょっと仕事にやさぐれていた時期があり、 辞めたいというよりも いまからでも転職できるかなという 軽い興味本位もあって 転職サイトに応募してみました。 大手転職エージェントや 資格をいかした専門職に 強いエージェントなどに登…

ライスワークと割り切りたいのに。

隣の芝生 前部署では、いわゆるTHEマミートラック的な部署でした。 時短を思う存分とれて、 看護休暇は取りたいときには取れて、 休むことへの圧もほぼほぼなく、 ノルマもなく、細切れの仕事を 淡々とただ淡々とやっていました。 仕事と育児の両立という面…

名刺(組織)の力。

名刺という看板 今の仕事的に他社への企業訪問が多くあり、 上場企業などの大企業はじめ ベンチャーやスタートアップといった企業、 町工場などの中小企業など あらゆる業種、ジャンルの会社に 訪問する機会があります。 普段、自分の所属している企業が 基…

直帰できるメリット。

外出先からの直帰 仕事的には外出もまあまああります。 最近はオンラインが浸透しましたので、 随分効率的になりましたが、 それでも外出の予定が入ります。 アポイントをある程度は調整できるので、 なるべく外出の予定を 詰め込みすぎないようにしつつも、…

今日は時短で帰れた。

時短通り 今日は珍しく、4時の時短であがれて 気分がいい。 5時定時での薄暗くなった帰り道に いそいそと駅まで小走りするのとはちがって、 まだ4時の明るい太陽のしたの 帰り道は余裕がまったくちがう。 いつも時短で切り上げるために もっと効率的にス…

今日も時短で帰れない。

時短なのにほぼフルタイム 朝、いつも今日こそ時短で帰るぞ、 今日こそ時短で帰るぞ、と思って 全集中で、本当に全集中で お昼休憩も限りなく少なくし、 トイレに行くのもつい後回しにして、 あ、今日まだトイレに行ってないって 思うくらい仕事を優先してい…