ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

小学校の先生の激務。

小学校の先生って本当に大変 小学校の先生には いつも感謝しておりますが 先生の激務っぷりが 心配になってしまうこともあります。 こどもたちの勉学の指導はもちろん 技術向上のため研修会にもでたり 研究授業なんかもあったり 新しい教科のスキルアップや …

穴場な図書館、勉強におすすめな空間。

勉強スペースをもとめて いま、通信の大学に通い、 春の国家資格試験に向けて勉強中の身。 何がしんどいって、 やっぱり勉強時間の確保。 もちろん、自宅でもこどもが寝入ったあとに 夜な夜な勉強することもありますが、 睡眠を削るには厳しい40代に 突入し…

遅まきながらラン活。一周まわった最適解。

ランドセル選び、いわゆるラン活 4月早々のこと、 「ランドセル買った?」 年長児になるこどものクラスの グループラインで、 とあるママからの一言からはじまった ランドセル情報合戦。 びっくりしました。 4月の年長に進級したタイミングで もうランドセ…

IT速度vs自分速度。

夫、海外進出!?青・天・の・霹・靂 夫は、IT関連の会社を起業しており、 先日、帰宅するなり、 「エストニアで会社をおこす」 と言ってきました。 「なに?出張?」 と聞くと、 エストニアで、いまある会社の法人を 立ち上げるという壮大な計画を聞かされ…

「セフレですよ、不倫ですよ、ねえ、最低でしょ」にみる男の権力。

はてな界隈のブログ文学 はてな界隈でざわついたブログがありまして、 その緻密な構成、染み込む表現、 文才、視点、余韻どれをとっても頷ける ブログがタイトルのブログ記事。 ぐっと心に響きまして、 女性学のテキストのコラムに のせてほしい気持ちでいっ…

Twitterの謎。

Twitterの世界 Twitterゆるくやっております。 情報の速度と深度が独特の世界であり、 ゆるく接する分には、 世の中の人のつぶやきが 千差万別なことを知る機会になる。 ただ、 少しずつつTwitter界に慣れてくると、 いろいろTwitterの謎が見えてきます。 な…

「転職するの?」

ワーママの学び 私、現在、育休中。 過去にも何回も育休を取っていますが、 その度に育休中にスキルアップするぞと 鼻息荒く意気込んでいたものの、 結局、一歩踏み出せないまま、 日々の育児におわれ、 いつの間にか育休終了という繰り返し。 でも、この度…

同期女子の退職。同期のワーママ率。

同期の離職・・・悲 同期の女子が会社を退職しました。 入社1年目では、専門職研修のため 研修施設で3ヶ月間いっしょに 過ごすこともあってか、 同じ釜の飯を食うというと大げさですが (実際、研修施設の食堂で 朝ごはんも夜ごはんも 食べていたのであっ…

【小1の壁】急な休校、学級閉鎖は突然に。

学級閉鎖、休校は突然に どんなに大雪でも嵐でも クラスの半数以上がお休みする 感染症が流行っても こどもをあずかってくれる保育園は ワーママの心強いミカタですが、 一方の小学校。 小学校と保育園で 大きくかわる対応のひとつに、 台風などの警報がでた…

TVとYou Tubeの未来。

おどろきのリモコン ちょっと前に、 テレビを買いかえて 二度見してしまったリモコンがこれ。 SONYの4Kテレビに買い替えて びっくりしたのは、 その高画質な大きな画面でもなく、 良質な音源でもなく、 リモコンにYou Tubeとhuluと NetflixとAmebaボタンが …

個性?伸びしろ十分?未来の行方。

小3男子の我道を行く 小3長男の夏休みの最終日。 漢字や自由研究は自主的にすすめて 終わったものの計算ドリルを半分近く あたためていて 最終日だというのに宿題が終わっておらず、 はっぱをかけ続ける私。 な、の、に、本人、焦る気まったくなし。 どー…

アラフォー世代、親の老後問題。

日本はいまや超高齢社会 一昔まえは、「高齢化」がキーワード。 よく聞いた言葉ですが、 いまや「化」なんて生ぬるいものじゃなくて、 「高齢社会」すでに「超高齢社会」に 突入しています。 「高齢化」とは 老年人口(65才以上人口)比率が 7%〜14%未満を…