ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

入学あれこれ

小学校の洗礼に備えたストック。

突然の「あれほしい」 小学校に入ってからうける洗礼のひとつ、 学校で使うものを前日(または数日前に)に 突然、こどもか、「あれ持っていかないと」 とか「あれがもうない」と言われることが 増えます。 文具類しかり、 学用品しかり、 図工用品しかり。 …

【入学準備】1番大事だと思う入学の心得。

余裕という名のズボラ この春、第三子が小学校に入学します。 上に小学生が2人おり、 3人目ともなりますと入学準備も かなりのズボラ具合でございます。 小学校の入学説明会も カレンダーにしっかり予定を 記入していたにも関わらず、 当日、すっかり頭か…

【小学校入学準備】学校指定品?市販品?学用品の選択。

小学校の学用品の準備 空高く感じる秋、 小学校入学前のこどもたちは 就学前健診の時期、 そして、保育園入園を予定しているご家庭は 保育園入園申し込みの時期になりました。 新しい環境への始動準備は 心がソワソワしだします。 何もかもはじめてな第一子…

超個人的な小1の壁、小4の壁を乗り越えた方法。

レアケースかもしれませんが 超個人的なケースですので こういう状況もあるのかという 感じで軽く受け流してください。 いろいろなご家庭の価値観や考え方が あるかと思いますので、 あくまでも個人的な経験談ですので あしからず。 いま、小学生と保育園の…

遅まきながらラン活。一周まわった最適解。

ランドセル選び、いわゆるラン活 4月早々のこと、 「ランドセル買った?」 年長児になるこどものクラスの グループラインで、 とあるママからの一言からはじまった ランドセル情報合戦。 びっくりしました。 4月の年長に進級したタイミングで もうランドセ…

【小1の壁】急な休校、学級閉鎖は突然に。

学級閉鎖、休校は突然に どんなに大雪でも嵐でも クラスの半数以上がお休みする 感染症が流行っても こどもをあずかってくれる保育園は ワーママの心強いミカタですが、 一方の小学校。 小学校と保育園で 大きくかわる対応のひとつに、 台風などの警報がでた…

戦々恐々の小学生の夏休み。保育園は楽園。

ようやく夏の気配 ようやくセミの鳴き声が聞こえ始め 夏本番な今日このごろ。 夏休みにはいった 小学生のこどもたち。 思えば、保育園時代にこどもたちは 「夏休み」っていう概念はなかったような。 (言葉は知っていたとしても) 基本、みんな働いているパ…

【パンツの教室】のじまなみさんの防犯講座。小児性犯罪者のターゲットになる子どもとは。

性教育どうしてる? 性教育なんていうと 恥ずかしさと小難しさが 入り混じっていて みえない透明なベールに覆われていて、 すぐに手を伸ばせば触れると思ったけど、 いざ触ろうと思うと、 どうやってベールを取り外そうと 立ち止まって考えてしまう、 なんて…

小1の壁をのりこえるワーママのミカタ的百均のススメ。

なんでもそろってコンビニ感覚の百均 小1の壁といわれる所以のひとつは、 忙しい時間のなかで 小学校1年生という 丁寧な見守りが必要な時期に と・に・か・く時間がない ということがあると思います。 フルタイムで働いて帰ってきて、 夕ごはんの支度をし…

小1の壁、登校しぶり、ワーママの心得。

小1の壁も薄かったり厚かったり 長男、長女と2度乗り越えてきた、 小1の壁について振り返って思うことを。 壁っていっても、薄っぺらい壁もあれば 高く厚くそびえる壁もあるわけで、 個々人の状況や家庭の状況、 こどもの個性などもあるので、 いろんな壁…

【入学準備】小1の4月にむけた備え、こどもの安心のための事前準備。

小学校1年生、ガラリと変わる日々 小1の4月にむけた備え、その2は、 こどもの安心のための事前準備についてです。 その1は、時短のための便利道具。 wm-mikata.hatenablog.com 保育園(幼稚園)と小学校では、 クラスの友だちも変われば、 先生もこれ…

【入学準備】小1の4月にむけた備え、時短のための便利道具。

あわただしい小1の4月 小4長女、小2長男のとき、 とふたりの小学校入学を経験しましたが、 小学校1年生にはもろもろと 高いハードルがあります。 小学校1年生の4月は とにかくいそがしくあわただしい! これにつきます。 なにがって、配布物もおおい…