ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

週末の自宅レッスンで家族時間がふえました。

これまで習い事で終わっていた土曜日 長女、長男、次男の3人がピアノを習っています。これまでピアノは、週末の土曜日に先生のご自宅にうかがって習っていました。送迎担当はオット。先生のご自宅まで車で30分弱。1人がピアノのレッスンをしている最中は他…

小3女子、学童に行かないという選択。

学童があう子あわない子 学童にカラーがあるようにその学童にあう子あわない子は確実にいると思われます。小3女子の長女は体育会系の学童はあっていなかったと思われます。小1のときには嫌がらずに行ってくれたのでとても助かりましたが、わたしが産休には…

大そうじに思う、戸建てとマンションの決定的なちがい。

大そうじにいつも感じる戸建てならではのこと わたしの好きな家事は1、そうじ2、洗濯3、料理の順です。掃除はやればやるだけ目にみえてキレイになるし片付いていないより片付いている方がいい。洗濯も、お日様さんさんな日はシーツからなにからなんでも洗…

住宅手当から考える賃貸 vs もち家。

住宅手当はじんわり大きい 以前、記事にしましたが夫婦そろって賃貸派です。うちの会社では住宅手当が支給されます。全国転勤があるという背景や福利厚生の各種手当が手厚いというのもあります。月、◯万円もらえますがこれが、持ち家になると手当がガクンと…

ふるさと納税、しないという選択。

まず、はじめにいうとふるさと納税をしている方々、とても賢いと思います。決して否定するものではありません。多くが、面倒くさいと踏みとどまるなかで自分の生活スタイルと税金意識からふるさと納税を選択するその決断力と行動力に頭が下がります。なので…

小1学童、不安は杞憂に。

不安は杞憂に 長男が学童にはいる前は不安もありました。が、学童生活2ヶ月たった長男をみていて学童にはいって本当によかったーとつくづく思ってます。不安だったのは父母会の負担、そして長男が学童の雰囲気になれるかということ。父母会の負担はそれなり…

トカゲをめぐる攻防、ハハの妥協。

トカゲをめぐる攻防 長女が昆虫女子のお友だちからトカゲをもらってきました。え?トカゲ?っとびっくりするわたし。トカゲってそもそも飼うものなの?でも、それを愛おしそうに眺めている長女をみると育てちゃダメとも言いだせず、飼うことになりました。わ…

【時短メニュー】いそがしいワーママの時短な朝ごはんメニュー。

朝ごはんの時短メニュー いそがしい出勤前、朝ごはんの支度に時間はなかなかかけられません。もちろんごはん+お味噌汁+お魚+納豆みたいなthe和食なメニューが本当は理想なのでしょうが現実はなかなか難しいところです。うちのこどもたちは野菜嫌いなので…