ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

中学受験とストレス。

中学受験という選択 都内に住んでいますと、地方と比べて 選択肢が多数ありますので、 「中学受験」というのも 決して特別なものではなく 至って一般的な選択肢のひとつとなっています。 地方で中学受験というのは「特別感」満載。 「中学受験」と一口に言っ…

小学生高学年女子、ひろがる行動範囲。

お友達あそびとひろがる行動範囲 小学生高学年のこどもが週末、 おともだちと遊ぶことが多くなりだしたのは、 小学校4年生ごろから。 それまでは平日の放課後に 公園やお友達の家などで 遊ぶことが多かったのですが、 仲の良い友だちに 「週末あそぼう」と…

【学童の壁】「学童行きたくない」というこども。

一難去ってまた一難 「学童行きたくない」 と言い出したこども。 登校しぶりもようやく落ち着きつつあり、 リズムも整ってきたと 思いきや「学童の壁」。 わかっていたことだけれど、 学童って好き嫌いが分かれます。 わちゃわちゃした空間とか 体育会系なノ…

時短家電フルで朝がラクに。

朝のバタバタが落ち着いてきた 通常登校となりこどもたちのスケジュールが ととのってきたこと、 給食がはじまってお弁当作りからも 解放されたこと 小1の登校しぶりも落ち着いてきて 朝の時間に余裕がうまれ、 ずいぶんとラクになった感があります。 お弁…

時短とフレックスのちょうどよい働き方。

時短のコアタイムにフレックスプラス 育休から復帰して育児とのバランスのため いまは6時間の時短勤務をしてますが、 通勤時間も30分となり もう少し働きたいという思いと 余裕をもって過ごしたいという思いで 揺れ動いていました。 いろいろ考えた結果、 …

仕事のモチベーションアップ、ボーナス。

ボーナスがたのしみ 仕事はやりがいをもっており 部署にはワーママもおおく 子育てとの両立の支援制度も充実しており、 人間関係も良好で不満などない。 が、自分の実力不足もあり 仕事でうまくいかないときには 凹んでしまうこの頃。 そんな中もらえるボー…

【集金】公立小学校の変化。

脱アナログの集金 小学校では教材費などの集金がありますが、 これまでこどもの通う小学校は 月ごとに定期的に集金がありました。 昭和な時代にも存在してた集金袋を こどもが持ち帰って担任にわたす というアナログな方法。 毎回毎回、おつりのないように …

登校しぶり、その後の話。

行ってきまーす 元気な声で雨のなか長靴をはいて 出かけた今朝。 昨日の登校しぶりはどこ吹く風。 昨日は、学校行きたくない学校行きたくない としぶってどんな説得もきかず、 強引に外に出させたけれど そこから一歩も動かずまた玄関に戻る、 を繰り返し、…

小1の壁が何度も出現。

またも出現、小1の壁 しっかり撃破したつもりなんですが、 また現れました。 魔の登校しぶり。 またもや悪戦苦闘。 まだ渦中なゆえ詳細は割愛しますが、 夫という戦友?と乗り越えている今。 正解がわからない。 はぁぁぁぁぁぁ♾ お読みいただきありがとう…

縁起気にする?しない?

運とか縁起とか 信じる派ですか? 気にしない派ですか? 私はどちらかというと気にする方です。 結婚式の日取りなども縁起のいい日を みてもらったり、 夫も起業するときに 登記する日にちを縁起のよい日にしたり。 でもこどもの名前の画数は 特に気にはしな…

小1の壁をぶっつぶす。

すったもんだありながらも登校、そして成長 金曜日の登校しぶりがあり、 週末も一貫して学校には行かない と言い続けていたこども。 月曜日の朝から学校に行けるのか 親が不安大。 月曜日の朝も 学校行かない学校行かないと 言い続けているこどもをなだめつ…

小1の壁、出現。

小1の壁ドドーン 今年、小学校に入学した次男。 保育園時代も登園しぶりが所々あり、 手を焼いたこともあります。 書けばいろいろありますが ここは省略しますが、 やや育てにくさを感じる部分が 往々にしてありました。 そんな子の入学は心配マックスでし…

貯金と自分軸。

何にどう使おう いつも楽しみによんでいるブログ、 ワーキングマザーサバイバルのみゆきさんが 「お金」と「自分軸」について 書かれていました。 目的は『お金を貯めること』ではなく、 『幸せになること』。 お金はタダのツール。 そのツールを賢く使うと…

働きがいはズバリ。時短と揺れる思い。

なんのために働くのか やりがいのため? 仕事で必要とされている実感? 生きるため? 社会への貢献? 「母」という立場でなく 「妻」という立場でなく 「私」という個でいられることへの存在感? どれもただしくもあるが どれもそれだけのために 働いている…

仕事の愚痴。

伝えたい思いと伝わらない思いと、 労力の割には目に見えない成果と 成果どころかマイナスに作用しちゃうなんて やり切れない。 まだまだ自分は成長途上なのだと実感する。 上を向いて歩こう。 外は雨。 私の愚痴の聞き役は夫。 吐き出せる先、大事。 仕事へ…

絶妙なバランスを模索中。

在宅の夫に負担がいってしまっている気がする、というかそうなんだと思う。 緊急事態宣言を終えても 在宅と出社が半々な夫、 一方フル出社の私。 在宅の日はもちろん、仕事に都合がつけば 朝の送り、帰りの迎えを 引き受けてくれている夫。 ありがたい、あり…

朝の地雷。

朝、愚図り癇癪という地雷を踏んでしまい、 朝から精神が消耗される。 出社時間が刻々と近づくのに いっこうに泣き止まないこどもと どこまで向き合うのか。 はあぁぁぁぁぁぁぁぁ 時間に追われながら 自分の意思では如何ともし難い存在と 向き合うワーママ…

東京の自然とこどもの成長。

東京で感じる自然 以前は都内23区内に住んでおり、 諸々の住環境を考えて23区外に 引っ越しました。 この街に住んで満足しているところは たくさんありますがひとつは自然を感じられる 緑の多い大きな公園が複数あり 湧き水から流れ出る清流などがあるところ…

【URL変更のお知らせ】mikatano.me(ミカタのメ)始動。

ひとつの区切りと新しいURL ブログをはじめたのは2018年秋。 年度途中の保育園に入れないという 悲しい現実とやるせない憤りを つづるためだった。 ブログのタイトルは、「ワーママのミカタ」。 ワーママとしての(個人的)見方と ワーママの味方という気持…

ワーママを苦しめる「圧」。

母であり会社員であり 緊急事態宣言が解除され、 6月に入り、企業活動を再開した会社が 多く見受けられます。 観測範囲では、業種によっては引き続き 在宅勤務継続というところもある一方、 The日本的な企業であったり、 古い体質であったりする企業は フル…

とるに足らないつぶやき。

ワーママあるある、会社から駅まで早足。 なるべく乗り過ごしたくない。 乗り過ごしたら駅で10分弱待つ時間が惜しい。 ならば小走りで10分の時間を捻出したい。 今日は駅まで競歩で息切れしながら 電車に乗った。 時間におわれてる? 時間を有効に使えてる?…

子育てで仕事スキルがあがった。

小学生から未満児を育てています。 母歴12年、これまでの育児スキルが 仕事にいかされているのを しみじみと実感しています。 例えば、これら。 ◯段取りが必要 ◯不測の事態に備える ◯同時進行 ◯密なコミュニケーション ◯不安の種にいち早く対応 ◯冷却期間も…

とるに足らないつぶやき。

お昼はボーっとしていたい。 同僚とランチに行く、オフィスでしゃべる そういう過ごしたかたもあるけれど 私はなるべくオフィスをでて ひとりランチが好き。 業務では対人業務で話す機会がたくさんあり、 だれともしゃべらない ボーっとする時間を欲してる。…

朝のタイムスケジュール。

6月に入って企業でもじわりじわりと 経済活動が始動しはじめているのを 肌感覚ですが感じます。 仕事もたてこむ。 そして余裕が少しずつそがれていく。 今月からフル出社なのですが、 在宅の夫に送迎を頼んで なんとかかんとか1日を過ごしています。 ワン…

老後の持ち家のリスク。

実家、義理実家の戸建て 実家はわたしが小学校入学前に 建てた戸建て、築35年。 夫の実家は夫が中学のときに 建て替えた戸建て、築25年。 もう築25年、築35年になってくると 戸建てもあらゆるところに ガタがきております。 わたしの実家は、たしか築10年く…