ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10年後を見据えた転職時期。

抗えない加齢 40過ぎて思うこと、 月日の流れのはやさ、 そして体力的衰え。 20代の過ぎゆく10年の速さと 30代の10年とはちがう。 きっと、40代のそれ、50代のそれは きっと体感的にはもっと早いんじゃないかと思う。 そして加齢には抗えない 精神的、体力的…

【学び】異文化の気づき。

手話を学ぶことはろう文化をまなぶこと 手話が楽しい。 純粋に新しいことを吸収する刺激と これまでの自分の世界や 価値観ではみえなかった 異文化への気付きと学び。 ろう文化を知ることによって 自分の視野の狭さを知り ろう文化への理解と学びを深める き…

先のよめない時代の視点。

コロナ禍でのリストラ 個人的にANAの業績悪化に伴う リストラ策に目が離せません。 固定費削減のための機材売却、 路線集約といったリストラ策につづき、 人件費の給与3割カット、賞与カット、 希望退職募集に加え、 さらにトヨタに社員を出向打診という 衝…

前向きな転職。

キャリアをみすえた転職 一時、辞めたい=転職という 考えがよぎっていたが、 いま、改めて考えると 今の仕事はやっぱり好きだし 続けたいという気持ちが強くなっている。 4月に異動して専門職としては まだまだこれから。 スキルを磨いて学びを深めて、 キ…

親の老い。

親の老いは現実に 親が老いていくのを実感するのは 辛いところがある。 まだまだ元気と思いたい気持ちと やっぱりもう年だよねと 認めざるを得ない老い。 実父はすでに他界しており 実家には母ひとり。 実母は現役で仕事をしてますが、 負担のない短時間のパ…

転職サイトに登録してみたら。

自分の芝生は青かった ちょっと仕事にやさぐれていた時期があり、 辞めたいというよりも いまからでも転職できるかなという 軽い興味本位もあって 転職サイトに応募してみました。 大手転職エージェントや 資格をいかした専門職に 強いエージェントなどに登…

【手話】学び、一歩一歩。

手話の学び 「学び」は、「学ばないと」と思っていると まったくモチベーションがあがりませんが、 「学びたい」にかわると一気に モチベーションがあがる。 いまの私はもっともっと手話を「学びたい」。 備忘録です。 手話の自分なりの学び方を キロクして…

震えて涙しました。

さいのかわら www.youtube.com 感度の高い方ならば すでにご存知の方も多いと思いますが、 こちらの動画がじわじわと話題になり ニュースでも取り上げられる頃に、 感度の低い私は知りました。 世の不条理と理不尽にアートという自己表現で ディスる才能と勇…

ライスワークと割り切りたいのに。

隣の芝生 前部署では、いわゆるTHEマミートラック的な部署でした。 時短を思う存分とれて、 看護休暇は取りたいときには取れて、 休むことへの圧もほぼほぼなく、 ノルマもなく、細切れの仕事を 淡々とただ淡々とやっていました。 仕事と育児の両立という面…

みずほ週休3日のワーママ的既視感。

給料減でノルマは? みずほグループが、希望する社員を対象に、 週休3日や4日の働き方を認める制度を 12月に導入するとのニュース。 新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた 新たな働き方に対応とのことで、 基本給は週休3日で従来の80%程度、 週休4日で60%…

ワーママ界隈なら炎上しないのに。

ワーママの常識が主婦の非常識? ちょっとタイムラグがありますが、 スッキリで放送された 「主婦業9割削減」が 大ブーイングになったそう。 私は炎上騒ぎは知らなかったのですが しばらくたって、 とある主婦系ブログで知りました。 Twitterでも大炎上らし…

名刺(組織)の力。

名刺という看板 今の仕事的に他社への企業訪問が多くあり、 上場企業などの大企業はじめ ベンチャーやスタートアップといった企業、 町工場などの中小企業など あらゆる業種、ジャンルの会社に 訪問する機会があります。 普段、自分の所属している企業が 基…

直帰できるメリット。

外出先からの直帰 仕事的には外出もまあまああります。 最近はオンラインが浸透しましたので、 随分効率的になりましたが、 それでも外出の予定が入ります。 アポイントをある程度は調整できるので、 なるべく外出の予定を 詰め込みすぎないようにしつつも、…