ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

2才児のイタズラには寛容です。

2才になる三男。
 
危険なものをのぞいては
ほぼ好き放題やらせています。  
 
とくに紙類。  
 
最近はもう落ち着いてきましたが、
1才すぎて歩けるようになり、
自分の世界が広がったころ、
トイレットペーパーやティッシュに興味津津。
 
最後の芯になるまで
ひたすらひっぱっていたり
ティッシュを無心でだしつづけていた時期がありました。
 
こどものいたずらあるあるです。  
 
ちょっと目を離した隙に
もう、紙の山です。  
 
一人目二人目のときだったら
うんもうっーイライラ 
となっていたのですが、
3人めあたりから悟りまして
これは遊びであり学びなんだ、と。  
 
こども一人だけなら
ティッシュやトイレットペーパーを
手の届かないところに置くという方法も
とれますが、上の子たちがいるので
そういうわけにもいかず、
いまでは、好きなように好き放題
やらせています。
 
なのでトイレにはいって
トイレットペーパーの山になっていようが
驚きもせず、怒りもせず。 
 
ティッシュやトイレットペーパーで
あそんでいようが、
折り紙をイタズラに折ったり
切ったりしていようが
あそびなんだと受け止めています。
 
あと、上の子たちが使っているハサミに
1才から興味津津。
 
そして知らぬ間にハサミをつかっていた三男。  
ハサミが危ないと思いがちですが、
一度も手を切ったことがありません。
意外に器用に切っています。  
  
もう、4人目ともなると
おもちゃはいっぱいあるので
あたらしいおもちゃを買うことはありません。
 
といっても、上の子たちに
誕生日やイベントごとなど
新しいおもちゃを買いますが。
 
いま家にあるものでじゅうぶん
おもちゃとして遊べます。  
 
ティッシュ一箱50円くらい?
トイレットペーパーひとつ30円くらい?
と思ったら、おもちゃひとつ買うのに比べたらリーゾナブル。  
 
それに、その後のティッシュ
掃除に使ったりリユースできるので
ティッシュの山をみても怒る気にならなくなりました。  
 
子育ては修行、 諦めの境地で
いつかは悟りをひらくものかもしれません。