ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

緊急事態宣言後も登園。保育園、学童は驚くほど・・・「3疎」

 
感謝のキモチがみなぎる
 
私は日々、出勤しているし、
夫は仕事柄、在宅で対応できる日と
できない日があり、
在宅ワークが難しい日は、
保育園、学童にあずけて、
夫婦とも出勤しているわが家です。
 
メディアで軽々しく
「なんでリモートワークできないの?」
と言われますが、
情報セキュリティ的に
ZOOMミーティングなどは
NGの会社はたくさんありますし、
やはり「判子」文化である
銀行への手続きだったり、
お金や融資に絡んだ対面での
面談が必要なケースもあります。
 
そんなわれわれ夫婦は、
この緊急事態宣言後においても
ありがたく、ありがたく、ありがたく、
保育園と学童にお世話になっており、
本当に感謝の極み。
 
私の観測範囲では、
保育園にきている家庭は
コロナ前の1割ほど、
学童にきている家庭も
1〜2割という感じです。
 
はっきりいいましょう、
保育園も学童もスッカスカです。
 
「3密」とはほど遠い
「3疎」=「過疎」「疎遠」「疎外」状態です。
 
密度も高くなく「過疎」状態であり、
来るこどもがほぼ限定され、
行き来するこどもたちとの接触
限りなく少ない「疎遠」状態であり、
本当に保育を必要とする家庭以外は
自粛しているため「疎外」状態です。
 
そんな保育園と学童にあずけられる環境を
ただただありがたく思って
出勤している私です。
 
ありがたいことに、
ありがたいことに、
保育園では、園庭での外遊びもしてくれ、
保育する先生のマンパワー
比較的ゆとりがある感じで、
もうこんな状況でも保育してくれて
「ありがとう」のキモチでは足りない、
どう感謝を伝えればいいのかわかりません。
 
わたしは日々、感染のリスクをおそれず
電車に乗って出勤していますが、
なんといっても、
保育園があってこその出勤なので、
ふだん以上に保育園への感謝が尽きないです。
 
こんな状況下でも保育してくださる
保育園と学童に感謝のキモチでいっぱいです。
 

f:id:wamama-mikata:20200423103830j:plain