ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

311から何を学んだのかor学んでいないのか。

 
買い占め心理
   
自己中心的な買い占めが市中にて
起こっているようです。
買いだめといってもいいのでしょうか。
 
未知のものに対する不安や恐怖は伝染し、
デマが独り歩きし、
デマだとわかっていても
そこに「それ」があったら買ってしまう
というのが買い占める人の心理でしょうか。
 
多くの人は、自分のために、家族のために、
「その」行動をとる。
 
そして、他者の「その」行動をみて、
自己の「その」行動が正当化され、伝染する。
 
そして一部悪質な人の「それ」は
転売目的に非常識的な悪質な行動をとる。
 
その行動は、311でもあった買い占め騒動。
 
われわれは311から何を学んだのか。
はたまた何も学んでいないのか。
 
災害大国であれば、備蓄は必須。
不測の事態に備えて備蓄で
数週間しのげるためのストックをもち、
水、電気などのインフラはもちろん、
日用品、食品などの非常用備蓄を
ローリングすることは
災害の常識となったのではなかった?
 
つい先日の台風でも思った。
 
 
私はこの一週間、薬局には行っていません。
最後に行ったのは、先週はじめごろ。
 
まだデマが出始める前だったと思われ、
トイレットペーパーもティッシュ
おむつも問題なくありました。
 
そして、私はそれらを必要な個数買った。
 
そしたら、いつの間にか
デマが流布されはじめた。
 
薬局からはトイレットペーパーも
ティッシュもおむつがなくなっているそうだ。
 
あれから薬局には行っていないけれど、
きっと棚からはそれらは消えているんだろう。
 
ある人は殺気立ち、薬局定員に
理不尽な態度をとる人もいるそうだ
というのをネットニュースでみた。
実際に矢面に立たされている人たちは
疲弊しているんだと思う。
 
311から何年が経つだろう。
 
結局われわれは非常時、災害時には
買いだめ買い占めという行動をとるのだ
ということを再確認した。
 
でもSNSでは、買い占めはよくない、
おかしいと常識的な言動が
声高に叫ばれている。
 
でも街にはそれらのものはいっさいない。
 
結局、村上龍氏がいうように、
集団の目の届かないところでは自己中心なのか。
 
いつ起こるかわからない災害のために、
不測に対応できるよう
常に必要な備蓄をそなえることで
デマに流されず、
日々の生活を淡々と。
 
そしてそれが一番むずかしいことなのだ
 

f:id:wamama-mikata:20200303140723j:plain