ワーママのミカタ

ワーママの見方と味方。ハレてもケでも子育て。

【toio】休校生活の徒然。いまどきの知育玩具はスゴい。

 
とりあえず好きなことを気のゆくままに
 
学校がなんて恵まれた環境であるのかを
感じずにはいられない日々ですが、
5月も、もしかしたら6月も?
つづくかもしれない休校中、
できれば有意義に過ごしたいもの。
 
「勉強」はとりあえず、
「学校からの課題はやること」という
低い目標だけをたてて、
主学習(ワークなど)については
ややあきらめモードです。
 
かわりにこどもたちが食いつく、
好きな、興味のある分野を
このあまりある時間で
伸ばしてあげたいと
思っています。
 
とりあえず、高学年のこどもは、
Photoshopにくわえて、
Keynote(プレゼンツール)の使い方も
夫に教えてもらい、
すこしずつ使いこなしているようです。
 
Photoshopはレイヤーの概念や
技術にコツがいりますが、
Keynoteは技術的にはPhotoshopより簡単。
自分が好きな「鬼滅」の作品作りに
ハマっています。
こどもの吸収力は早くてびっくり。
デジタルネイティブの次ってなんていうの?
 
自分で作ったものが「0」から作品になる
達成感というのは私も共感できるので、
ついつい没頭したくなる気持ちも共感。
 
中学年の子供はとにかくとにかく工作好き。
宅配でダンボール箱が届くとよろこぶ。
 
Amazonのダンボールが
一番使いやすいのですが、
うちではAmazonの頻度を下げており、
あまり頼まなくなったので
ダンボールがたまりません。
 
なので、近所のスーパーから
どっさりダンボールをもらってきました。
そして、工作に必要なビニールテープも
大人買い。
 
ダンボールとビニールテープと
ハサミとカッターがあれば、
なんでもできますので、あとは放置。
 
そういえば院のときの数学科の友人が
「鉛筆と紙があれば研究できる」
といっていましたが、
「ダンボールとハサミとテープあれば工作できる」
って感じでしょうか。
 
工作系YouTubeをみて、
いろいろ作り込んでいます。
いまどきは本当に情報が容易に得られる。
 
いまどきの知育玩具がスゴい
 
あとは、toioを使って遊ぶことも。
夫が「これおもしろそう」と買ったものです。
 
toioって何?という話ですが、
夫がSONY押しなのと、
IT関係を生業としているからなのか
プログラミング知育系玩具toioを
買ったのは、toio発売日のこと。
 
最初、夫とこどもたちですこし
いじってあそんだものの、
そのときはこどもたちはあまり食いつかず、
そのままひっそりと片付けられていました。
 
で、この休校期間に、
こどもが突然「あれ、やってみたい」
と言い出し、
しまいこんでいたtoioで遊んでみたら、
思いの外面白かったらしく、
最近、遊ぶことが多いです。
 
toioとは・・・
toioはロボットを使った新しいあそびのプラットフォームです。ひとりでもみんなでも、専用タイトルをかえることでゲームや工作、絵本、運転などいろいろあそびを通して楽しむことができます。

toio.io

f:id:wamama-mikata:20200501232258j:plain

toio.io

 

ロボット遊びから工作も
 
まずは、ロボット遊びや
工作バトルで楽しめます。
 
toioリングを使って操作。

f:id:wamama-mikata:20200501232135j:plain

これは、スカンクチェイサー(おいかけっこ)遊び。
リングを操作して前後左右に
スカンクを動かし、
おならを出して相手から逃げながら
相手のシッポをつかむゲーム。
 
幼児でも難なく操作できるので遊びに夢中。

f:id:wamama-mikata:20200501232153j:plain

 
フィンガーストライク(おはじき)ゲームは、
キューブにおはじきをあてると
キューブが反応して相手陣地に向かうので
おはじきを当てて、はじき返していくゲーム。
単純かと思いきやキューブの動きが
ドンドンはやくなるので侮れない。

f:id:wamama-mikata:20200501232235j:plain

 
ほかに、リズム&ゴーは
音楽にあわせて動きをプログラムするゲーム。
 
デフォルトのロボット遊びから始まり、
その次段階として好きな工作をアレンジして
自由に遊べる。
 
つまり、自分仕様のおもちゃを作れて、
あそびを発明できる。
 
シンプルなキューブだからあそびかたは無限。
 
世界レベルの扉を開けるGitHubへ
 
そして、最終形は自分でプログラミングを
組んじゃう。
toioではプログラミング初級者から
上級者まで対応できるような
プログラミング環境を用意していて、
なんとこのtoioのソースコードが
GitHubに公開されており、
世界レベルの扉を開けるという。
 
夫がこのことを声を大にして言いたいらしい。
 
GitHubを詳しく知りたい方は
ググってください。
GitHubとは・・・
GitHub(ギットハブ)は、ソフトウェア開発のプラットフォームであり、ソースコードをホスティングする。コードのバージョン管理システムにはGitを使用する。Ruby on RailsおよびErlangで記述されており、アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコ市に拠点を置くGitHub社によって保守されている。(Wikipedia)

 

私にはハテナな世界ですが、
世界レベルのTechnologyと想像の世界へと
つながっているらしい。
ということを鼻の穴を大きくして
語ってくれた。
 
興味のある方はもっと奥深いtoioの世界へ。 
 
お読みいただきありがとうございます。
突然ですが、ランキングに参加しました。
応援をはげみにブログ綴ります。